
minami Anderson ミナミアンダーソン の展示会に行ってきました。
実は私も知らなかったブランドなのですが、PRODUCT LAB(現在休止中)の営業代行をしていた方が連絡をくれて知ったブランドです。
2023年からの新しいブランドで、デザイナーはジャーナルスタンダードの会社でデザインなどをされていた方です。

このブランドはとにかく加工がスゴい!!
こんな凝った加工見たことないというほど加工へのこだわりがあり、そして特筆すべきはそのグラフィックセンス

バンドやアートにも造詣が深く、過去のアートやバンドをインスパイアしつつ、オリジナルのデザインに昇華しています。

こちらは過去のバンドの記事の英語の新聞をコラージュしています。

他にもグラフィックに刺繍を書き殴るようにラフにいれたり、私も思いつかないようなことをやってのけています。

極めつけはこのTシャツ。
白黒のボーダーをオリジナルで作り、それを染めてから更に裾を絞って抜染しています。

なのでこの生成りがかったラフな抜染が生まれます。
これはもう唯一無二ですね。

これはまだサンプルで製品ではありませんが、オリジナルでリメイクしたGジャンにさらにプリントをした1点モノ。
うちにも1点だけいただけることになっています(グラフィックはまだどうなるか未定です)

こちらが春用にデザインされたグラフィックのコラージュのアートボードですが、もうこれを持ち帰って飾りたいレベルですね。

もうとにかくグラフィックがツボなんですよね。
こういったカセットテープが無造作に積まれたグラフィックとか堪らないです。
minami Andersonは25’S/Sから本格的に入荷いたします。
その前に24’A/Wの長袖の商品を少しだけ入荷いたしましたので、ぜひそちらもご覧になってください。