
SCREEN STARS スクリーンスターズ をバーズアイで取り扱いを開始しました。
スクリーンスターズはTシャツボディのブランドです。当店ではGOATを取り扱っています。
Tシャツボディブランドといえば、ギルダンやユナイテッドアスレプリントスターなどがありますが、スクリーンスターズという名前は私も馴染みがありませんでした。
フルーツオブルームというアメリカの有名Tシャツボディブランドが1980年に設立した老舗のTシャツボディです。
フルーツオブルームはバンドTシャツのボディでもよく使われるので馴染みがありますね!
そのSCREEN STARS スクリーンスターズが日本の企画で様々なコラボや定番のTシャツなどをパックTシャツとしてリリースしているんです。

昨年VOIRYがリリースしたTシャツがSCREEN STARSを使用していて気になったのがキッカケ。

このTシャツはボディにクラッシュ加工が施されていて、こんなボディあるんだとビックリしたのを覚えています。
クラッシュ加工までしているTシャツボディはこれまで見たことがなかったからです。
こうしてコンタクトを取って展示会にいったところ、ラインナップは多岐に渡り、コラボレーションも多く、プリント技術、製品染めの技術も優れていて、価格も安いと、悪いところが一つもなく、これはバーズアイのお客様にも紹介したいと取り扱いに至りました。

特に目を引いたのがブラックニューヨークヤンキースのパーカー。
ヤンキースは知っているけど、ブラックってなに?って方も多いと思います。
かつてアメリカ合衆国 に存在していたアフリカ系アメリカ人を中心とした選手で構成されたプロ野球リーグ「ニグロリーグ」、1860年代~1948年解散までの長い歴史を持つニグロリーグで活躍した代表的な人気チーム「ニューヨーク・ブラック・ヤンキース」
ニグロリーグ公認のコラボとしてリリースされております。

2デザインを用意しヴィンテージ加工がされております。
今らしい少しワイドなシルエットで着やすいのが特徴。

こちらはバックに入っています。

こちらはボブディラン、そして雑誌「LIFE」とのダブルコラボレーション!!
贅沢すぎる1枚ですね。LIFEのバックプリントも良い。

こちらは架空のバンドをモチーフにしたロックTシャツ。

バンドTシャツなので、ちゃんとバックプリントも入っています。
他に2種類ありますので、ぜひホームページでご覧ください。

スマイルマークとのコラボレーション。
スマイルマークは著作権があるのですが、それを知らずに勝手に使うところが実は多いんです。SCREEN STARSでは正式にコラボレーション契約をしている確かなものです。この白に近いグレーがいい感じですね。

バックにはHAVE A NICE DAYとゴキゲンなメッセージが同色の光沢プリントで。

そしてニルヴァーナのバンドTシャツでおなじみのスマイルマーク。

バックにはピースマークが。
SCREEN STARS、いかがだったでしょうか。
このラインナップを見ても、まずデザインセンスが良いことは分かって頂けると思います。
さらにコラボのしっかりした製品染めのパーカーなのに価格が1万円とリーズナブルなのもグッド。
両面ヴィンテージ加工のカラープリントTシャツでも6000円と破格の安さです。しかも私は見て分かりますが、よくあるプチプラのチープなものではなく、ちゃんとしたブランドが作るクオリティの加工とプリント技術なんです。
なので取り扱いにいたりました。そこは私は安くて質の悪いものは絶対に提供しないので、ご安心くださいませ。
ぜひSCREEN STARS、これから注目して頂きたいです。反応が良ければ拡充していきたいと思っています。