
90年代にオランダ軍で採用されていたフリースジャケットです。
こちらはデッドストック品で軍の倉庫などに眠っていた未使用品となります。

元々はミッドレイヤーとしてアウターの下に着用するもので、後ろの丈が長いドロップテイルが特徴です。

表面にはアラミド起毛が施され、他国のフリースジャケットとは一線を画すデザインになります。
ラグランスリーブ仕様なので大きなサイズでも綺麗なシルエットを崩さず着用頂けます。
毛足が長くこのミリタリーカーキとフォレストグリーンの間ぐらいの絶妙な色合いもグッド。
コートやダウンジャケットなどのインナーに使っても雰囲気良いです。

私も実物を見て従来のフリースジャケットには無い、軍支給ならではのデザインで本当にかっこいいので、弾数が無くなる前にぜひオススメです。